ごあいさつ
診療案内
専門外来
診療時間
施設案内
お知らせ
カウンセリングルームのびすく

そうまこどもクリニック

カウンセリングルーム「のびすく」

〒651-2109
神戸市西区前開南町1丁目
4-4 伊川谷駅前ビル3F

TEL_FAX(078)975-6500

 

専門外来の診療について

てんかんについて

てんかん発作は、脳の神経細胞の異常な興奮によりおこるものですが、その原因はいろいろで、脳の発達に伴う一時的な異常状態によるものと(良性てんかん)、脳の神経細胞の病的状態によるものがあります。
一般に神経細胞は、電気的活動を行っていますが、てんかん発作は、脳の神経細胞の過剰な電気的活動により起こります。
てんかんの診療には、まずてんかん発作のコントロールが最も重要で、発作型や脳波所見により適切な薬剤の選択が重要です。
ただ、発作がなくても原則3〜4年の長期にわたりお薬を服用する必要があります。医療は、患者さまと医師との共同作業です。病状・薬・生活一般について、ご不明なことは遠慮せずご相談してください。できるだけわかりやすく説明するよう心がけています。

発達障害について

こどもは、発達しながら大人になります。つまり発達障害とは、運動、感覚、認知、社会性、情緒などの人が発達する過程で獲得するさまざまな能力が、なんらかの原因によって障害される状態をいいます。
特に最近では、学習障害・注意欠陥多動性障害・高機能広汎性発達障害・アスペルガー障害などと聞きなれない病名をよく耳にし、混乱している状況にあります。ただ、こころある専門家は、このような混乱した状況を心苦しく感じています。こどもの発達は、環境との相互作用により発達し、その発達は連続的な過程です。周囲の理解と環境調整により、こどもの成長・発達を助けるのが、私たちの役割です。

発達に伴うその他の問題

チックや抜毛などの癖の問題や夜尿・遺尿・遺糞など排泄の問題などこども特有の行動の問題などのご相談にも応じています。

子育て相談

こどもが成長するさまざまな段階で、いろいろ思い悩むのが子育てです。そんな時、ちょっと相談したいことがあれば受診してください。風邪を引いたときにでも、ついでにご相談いただきましたら、子育て経験者のベテラン看護士も相談に乗ります。

摂食障害について

現代社会は、やせ賛美の時代で、マスコミを通じて情報が散乱しています。さまざまなダイエット特集が組まれ、まだ幼いこどもたちが、その罠にはまり、極端なダイエットに陥る場合が多いように感じています。ただ、極端なやせ状態になると、思考も混乱し、こだわりも強くなり、長期化すると難しくなります。病気全般にそうですが、早めの相談がよいと思います。

不登校について

学校に行けなくなる理由は本当に様々です。家族も戸惑い、本人もどうしたらいいのかと混乱します。ただ、すこし友人関係で悩んでいたり、ちょっとしたきっかけがあると登校できたりする場合もあります。また、起立性調節障害という自律神経の病気(体の病気)で、登校できないということもあります。診察や心理検査をすることで対応方法が見えてくる場合もありますので、ご相談ください。

Copyright © Souma Kodomo Cinic.